ブログ

季節に関連する記事で検索上位を狙おう!ブログ初心者にオススメの季節に関連する記事とは

季節に関連する記事で検索上位を狙おう

雑記ブログの運営を始めてから丸1年半が経ちました。

毎日記事を更新していた訳でも無く、月に数記事程度しか更新していない私のブログですが、平均してデイリー2,000程のPV数があります。

そんな私のブログの根底にあるのは「季節に関連した記事」です。

この季節に関連した記事の特徴はライバルが少ないケースが多いという事。ライバルが少ないという事はそれだけで検索上位に入る可能性がグッと上がります。

今回はそんな季節に関する記事について詳しく紹介させていただきます。

季節に関連する記事とは

季節に関連する記事とは季節や時期と強い関係がある記事の事です。

例えばオリンピック、サッカーワールドカップは4年に1度の開催という事で「時期」と強い関係があります。

一方で季節に関連する事と言えば

  • 春 = 花見
  • 夏 = 海水浴
  • 秋 = 紅葉
  • 冬 = スノーボード

といった様にその季節に旬を迎えるなど、四季と強い関係性がある記事を指します。

何故季節に関する記事が良いのか

冒頭にも述べさせていただいた通り、季節に関する記事はライバルが少ないケースが多いのが一つの理由です。

ブログ上級者は常にSEO対策について考え、多くの検索流入を得る為に行動します。

そこで考えて欲しいのが

  • 夏にしか検索されない記事(検索ボリュームが少ない)
  • 1年中検索される記事(検索ボリュームが大きい)

年間を通してどちらの記事が多くの検索流入を得るでしょうか?

無論後者ですよね。ところが、ブログ初心者が検索ボリュームの大きいワードで検索上位を狙うのはワードの組み合わせがマッチしないと非常に厳しいものがあります。

もっき
もっき
ドメインパワーもまだ低いからスタート時点で優位に立てないんだ。

ドメインパワーとはサイトの強さの事。ドメインパワーが強ければ強い程、各ページの検索ワード順位が上がりやすい。

いくら記事を書いた所で誰にも見てもらえなければそのページは存在していないのと同じ。それならば検索ボリュームが少なくても誰かに見てもらえる記事を書いた方が良いですよね。

二つ目の理由は旬の季節以外では検索されにくいが、旬を迎えると一定の流入を期待できるという点。

という事は四季それぞれの記事を書けば1年中検索流入が期待できる訳です。

季節に関連する記事なら何でもいい?

いくら季節に関連する記事といっても検索ボリュームの高いものもたくさん存在します。

スキーやスノーボードといったスポーツは冬の人気スポーツですよね。人気という事はそれだけ記事を書いている方(ライバル)も多いという事。それならばアイススケートやアイスホッケーといった検索ボリュームが低いワードで検索上位を狙う方がチャンスがあります。

もう一つは旬の季節では無いが、一定数の需要があるワードを選ぶ事。

例えば私の記事でいうと「釣り」記事が該当します。釣り自体は検索ボリュームが高く、ライバルも非常に多いんですが、「冬の釣り」となるとまた話は変わってきます。

一般的に冬は釣り人にも魚にも過酷な時期となるので釣行者が減ります。ところが冬に釣れる魚も当然いるので一定数の検索流入が期待できる訳です。

もう少し深く考えると「冬の釣り」に「夜」を合わせてみるとどうなるか。検索ボリュームは低くなりますが、その分検索上位に表示される可能性が高くなります。

こちらが実際の記事になりますが、「冬の夜釣り」というワードで検索上位に表示され、検索流入も多いです。

冬の夜釣り
釣り初心者の私が冬の夜釣りに挑戦!釣れる魚と夜釣りの注意点や対策は?最近めっきり釣りにハマっている私。時間が出来るのが夜なので寒いこの時期にも関わらず夜釣りを敢行しています。専門用語も分からず、適当な竿と...

この様に季節に関連する記事に上手く検索ワードを掛け合わせる事でブログ初心者でも十分検索上位を狙えます。

では検索ワードをどう設定すればいいのか。

季節に関連する記事:検索ワードの設定について

私の場合は以下のサイトを活用しています。

どちらも検索ワードを入力するとそのワードの検索ボリュームを計測してくれます。

特にUbersuggestは月ごとの検索ボリュームも分かり大体の難易度まで教えてくれる為、季節に関連する記事を作成する際にオススメです。

季節に関連する記事のオススメ

季節に関連する記事でオススメなのが旬の時期以外もそれなりに検索ボリュームがある記事。

例えば野菜や果物の栽培など。旬は収穫の時期になる事が多いですが、栽培となると収穫までの過程も検索ボリュームに含まれます。

単純にトマトの記事でも「トマトの収穫」と「トマトの種まき」とでは季節が全然違いますよね。

私の場合はオカヤドカリの飼育記事が該当します。

オカヤドカリは国の天然記念物に指定されている為、販売時期が春〜夏に限られていますが既に飼育している人にとっては1年中飼育している訳なのでその分の検索ボリュームを見込めます。

例えばこちらの記事では「オカヤドカリ ヒーター」のワードで検索上位を狙い、実際に上位に表示されていますが季節としては本来の旬とは違う「冬」を狙ったものです。

初めてのオカヤドカリの飼育
オカヤドカリとは?初めての飼育(飼い方)について最近注目されているオカヤドカリ。我が家でも2018年の4月から飼い始めました。 ヤドカリと聞くと海水が必要に思えたり、何かと手間が...

この様に旬以外の季節でも上手くワードを組み合わせる事によって検索上位に表示される可能性が高くなります。

また、初心者ブロガーが手っ取り早くPV数を稼ぐ方法に「トレンド記事」がありますが、トレンド記事についてはまた改めて紹介させていただきます。

さいごに

いかがでしょうか。下手くそな説明で申し訳ありませんが、少しは理解いただけたんじゃ無いでしょうか。

私自身、季節に関連した記事が検索上位に表示されている事もあり、ある程度のPV数を稼ぐ事が出来ています。

メインワードとサブワードの組み合わせが検索結果を大きく左右するので検索ワードの選定は記事を書く前にしっかりと練る事をオススメします。

少しでも初心者ブロガーさんの参考になれば幸いです。

それでは最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
mokki
2018年に30歳となり、第一子となる息子が誕生。田舎の中小企業に勤務。 朝起きて、仕事に行き、帰ってきては寝る。という同じ様な毎日から抜け出したくてブログを始める。自身の経験を基にお役立ち情報を配信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。