私は遊戯王ラッシュデュエルのカードをコレクションしておりますが、これまでにカードのスリーブ、未開封パックのケースとそれぞれの保存方法について紹介させていただきました。
最初は未開封BOXのコレクションまで考えていませんでしたが、ゴールドラッシュパックの発売を機にBOXも未開封でコレクションしたいと思う様になり、むき出しのまま保管するのも傷が付きそうだった為、ケースを買う事にしました。
少しでもコレクターの方の参考になればと今回ご紹介させていただきます。


ラッシュデュエル未開封BOXのサイズ

まず、ラッシュデュエルのBOXサイズですが、上記写真の様に縦長のBOXになっており、これまで発売されてきた全てのBOXが同じ形状をしています。
このサイズの未開封BOX用のケースやローダーって需要がありそうなのに販売されているのをほとんど見かけないんですよね。
実際私もネットで探し回りましたが、見つける事が出来ませんでした。
そこで、専用の物は諦めて似たようなサイズのケースを探す事に。
藤容器さんのクリアケースがピッタリ!?
実は私、ワールドコレクタブルフィギュアというプライズ景品を集めており、その景品を保管するのに藤容器さんのクリアケースにお世話になっている事を思い出しました。
そんな期待を胸に藤容器さんのサイトを拝見していると…
本来の使用用途とは違いますが、見つけました。
1/43 ミニチャンプス F-1 ロング用クリアケース
サイズ:(幅)145(奥行)75(高さ)43mm
最大誤差なんと5mm!そしてお値段がなんと…税込56円という安さ!
これは試してみたいと思い、早速注文してみました。

すると… なんということでしょう。ちょうどいい具合に収まるじゃありませんか。
これは買って正解でした。本来はミニカー用のクリアケースの様ですが非常に有難いです。

早速手元にあった2つのBOXを入れてみましたが、大きすぎず、小さすぎず、丁度良いサイズ。最大誤差5mmの余スペースもちょうどいいスペースです。
気になる方は藤容器さんのサイトをチェックしてみて下さい。
さいごに
遊戯王OCGやポケカでよく見かける平べったいBOXのローダーは結構見かけましたが、このサイズのBOX用ケースが中々ありません。
今回は専用ケースではありませんが、丁度良い感じに収まるクリアケースだった為に是非知って貰いたいと紹介させていただきました。
未開封BOXの保管に検討してみてはいかがでしょうか。
それでは最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
はじめまして
突然のご連絡、大変申し訳ありません。
私、物販で生計を立てております三浦と申します。
とても参考になるブログで目からうろこでした!
1点もしよろしければ教えて頂きたいのですが、大変お手数ですがAmazonで『ボックスローダー』と検索頂き、そこにあるクリアケースの中に藤容器さんの商品が出品されていた場合、コレクターの方は欲しいと思うものでしょうか?
是非もっきさんのプロのご意見をお聞かせ頂きたいです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
miura様
コメントありがとうございます。
ボックスローダーといってもいろいろな種類がございますので一概には言えませんが、私の場合は藤容器さんの商品が安価で気に入っているのでAmazonで販売されていたら購入すると思います。
ただ私よりも遥かに拘りの強いコレクターの方はもっとしっかりしたローダーを購入されるのでは無いかと思います。
藤容器さんは他にもワールドコレクタブルフィギュアという商品用のモノがありまして、こちらも人気の商品なので需要はあるのでは無いかと考えます。
少しでも参考になれば幸いです。