2020年4月スタートの春アニメ「放課後ていぼう日誌」を早速観てみました。
珍しく「釣り」がお題となっているアニメで、釣り好きアニメ好きとしては見逃せません。
今回はそんなアニメ”放課後ていぼう日誌”を釣り好きの視点でご紹介させていただきます。
目次
放課後ていぼう日誌:一体どんなアニメ?
ジャンルとしては日常・ほのぼの系に該当するんでしょうか。中身は全然違いますが、釣りという部活動を通じて人間関係や日常が描かれており、主要人物が女生徒とジャンルだけで言えばけいおんに似ていると思います。
また原作は漫画であり、ヤングチャンピオン列にて連載されています。
放課後ていぼう日誌:ネタバレ
以下、アニメ”放課後ていぼう日誌のネタバレになりますのでネタバレNGの方はご遠慮下さい。
レポート01:ていぼう部
都会から父の地元に引っ越してきた鶴木陽渚(つるぎひな)は手芸が得意で新しい高校生活でも手芸部に入ろうと楽しみにしていた。
たまたま立ち寄った堤防でフラフラと倒れそうな人を見つけ声を掛けるが、その人物はただ釣りをしていただけであり、鶴木が通う予定の高校生でていぼう部の部長、黒岩悠希(くろいわゆうき)だった。
黒岩の勢いに圧倒され、ていぼう部に入部する事になるが、自身が手芸部に入りたかった事と魚や虫が嫌いである事から入部を断ろうとする。
黒岩は鶴木から入部を断られ、了承するも最後に鶴木を釣りに誘う。
鶴木は黒岩の他に、鶴木の小学生時代の友人である帆高夏海(ほだかなつみ)と2年生の大野真(おおのまこと)の4人で釣りをやってみる事に。
最初は乗り気じゃなかったものの、初めてアジゴ(アジの子供)を釣った際の手の感触に感激し、正式にていぼう部に入部する事になったのだった。
レポート02:リールとキャスティング
学校の体力測定で散々な結果だった鶴木。
放課後の部活動で鶴木と帆高は新入部員への教育の一環としてラインがからまったたくさんのリールの整備をする事に。
鶴木は手芸が得意な事から持ち前の器用さを発揮し、あっさりリールの整備を完了する。
実はこのリールの整備は部長である黒岩が面倒くさがって放置していたリールであり、新入部員を使って整備させていたのだった。
若干の後ろめたさもあり、黒岩は竿とリールを鶴木にプレゼントし、鶴木は早速キャスティングの練習をする事になる。
最初は全然うまく投げられなかったが、大野の専門用語だらけの説明と黒岩の的確なアドバイスのお陰でまともにキャスティングが出来るようになるのだった。
放課後ていぼう日誌:放送延期
放課後ていぼう日誌の公式Twitterで4話以降の放送延期が発表されました。
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、放送を延期させて頂くことになりました。⁰
制作済みの3話までは通常通りに放送・配信を行い、 4話以降の放送・配信につきましては日程が決まり次第、公式サイト・Twitterにてお知らせいたします。⁰#teibo— 「放課後ていぼう日誌」公式 (@teibo_bu) April 15, 2020
新型コロナウイルス感染拡大の影響で放送の延期が発表されました。
残念ですが、こればかりは仕方ありません。
制作スタッフの方々、色々と大変だとは思いますが負けずに頑張ってください。応援しています。
放課後ていぼう日誌:釣り好きの私が観た感想
正直興味本位で観てみたんですが、忘れていた初心を思い出したり、釣った際に伝わる手の感触が忘れられないという部分に強く共感したりと楽しく観させていただきました。
まだ2話分しか放送されておりませんが、2話のキャスティングの際は後ろに注意を払ったり、ロッドの穂先に伝わる重さを利用して力では無く、ロッドのしなりでキャスティングをするといった事など、細かな部分まで説明されていて、釣りを知らない方でも楽しめるアニメだと思います。
3話はマゴチを釣る話だという事で今から楽しみです。
このアニメを機に釣り人口が増えると嬉しいですね。
釣りに興味が無いかたも是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。