育児

10ヶ月の息子が歩いた!赤ちゃんの歩き始めの時期や兆候、きっかけについて

赤ちゃんの歩きはじめ

既に11か月になった息子ですが、10ヶ月頃から歩くようになりました。7ヶ月頃からつかまり立ちを覚え、つたえ歩きを覚え目が離せなくなっていましたが、10ヶ月程から歩きはじめ、11か月となった今では長い距離を歩けるようになりました。

つかまり立ちの際はAmazonさんのCMのごっつん防止リュックを付ける等対策していましたのでよかったら参考下さい。

ごっつん防止やわらかクッション
AmazonのCMで話題のハチのクッション型リュックを買ってみた1度は見たことあるんじゃ無いでしょうか。AmazonさんこちらのCM。 最近のAmazonさんのCMはたった数十秒なのに個...
もっき
もっき
本当に成長が早くて驚いています!

歩きはじめの兆候

7ヶ月頃からつかまり立ちをすようになり、8ヶ月~9ヶ月頃には既に自分で立てるようになりました。

自分で立っては1歩踏み出し、こける。こけると言っても前にこけ、自分で手を付いて受け身をとるようになっていました。

1歩踏み出してはこけ、また立ち上がる。自分でも楽しいようでキャッキャッと笑いながら立ったり、1歩踏み出したりしていました。

毎日そんな光景を見ていたんですが、次第に1歩でこけていたのが2歩、3歩と歩幅は小さく、足はプルプルしながらも徐々に歩数が増えていったんです。

私たち夫婦が取った行動

特に妻が実行していたんですが、息子がちょっと歩いた度に息子の方を見て褒めるんです。

ヨメもっき
ヨメもっき
スゴい!スゴ~い!!上手やなぁ~!

息子も褒められているのが分かるのか、とても嬉しそうにしていました。効果があったのかは分かりませんが、少なくとも息子は喜んでいるように見えたので赤ちゃんが何かしらのアクションを起こした時に褒めてあげるという事は重要なんだと思います。

実際に歩いていると感じた瞬間

今までは歩くといっても歩幅も小さくプルプルと危なっかしい感じだったんですが、10ヶ月を過ぎた頃にアレ?と思う瞬間がやってきました。

息子を連れて実家に遊びに行っていたんですが、いつもと違う場所でテンションが上がっていたのかいつもより長い距離を普通に歩いていたんです。

もっき
もっき
え、あれ?歩いとるやん!

つかまり立ちもそうでしたが、その瞬間はホントに突然やってくる。そしてコツを掴んだのか、家に帰ってからも普通に歩いていました。

使っていた手押し車


我が家で使っていたのがアンパンマンの手押し車。商品名はアンパンマンカー。実際にはまだ跨って遊ぶことが出来ないので背もたれ部分を手で持ち、アンパンマンカーを押しながら歩くといった使い方

つかまり立ちを覚えた直後は危なっかしい感じでしたが、徐々にコツを掴んだのか、楽しそうに押して遊んでいました。

そして歩く事を覚えた今でもアンパンマンカーを押して歩く方がスピードが速いので本人は気に入っている様子(笑)

段々と自分で方向を変えたり、Uターンしたりと出来る事が段々と増えてきました。近いうちに実際に跨って遊ぶことが出来そうです。

気を付けたい点

現在11か月の息子ですが、段々と行動範囲も広くなり、目線も上がるので棚の上の物なんかにも興味を示すようになってきました。

気を付けたい点
  • 誤飲
  • 転倒
  • 指や手をドアで挟む

気が付けば棚の上の小さい物を手に掴んでいるという事もありますので、目の届く位置には物を置かない等、誤飲には気を付けたいと思います。

また、転倒する事は少なくなってきましたが、赤ちゃん本人も段々と調子にのってきたり、親である私たちも油断してしまう事もありますので改めて注意していかないといけないと感じています。

そして最近気になってきたのが指や手をドアで挟みそうになる事。

段々と腕の力も付いてきたのか、引き戸や引き出しを自分で開けたりすることがあります。開ける事自体には問題無いんですが、逆にドアや引き出しを閉める際に指や手を挟みそうになるんですよね。

ドアなんかは結構な重量があり、最悪骨折なんてことになり兼ねないので十分注意が必要です。

さいごに

毎度の事ですが本当に成長が早く、また時間が経つのも早く感じます。ついこの間生まれたばかりに感じる息子も来月で1歳になります。

そろそろ喋り出すんじゃないかとか色々考えてしまいますが、焦らずゆっくり成長していって欲しいですね。

最近息子にベタ惚れの私ですが、もう少しコミュニケーションが取れるようになれば更にベタ惚れになりそう…。

赤ちゃんによって早い、遅いがありますが、ちゃんと自分のペースで成長しているんだなという事を改めて感じましたので少しでも参考になれば幸いです。

ABOUT ME
mokki
2018年に30歳となり、第一子となる息子が誕生。田舎の中小企業に勤務。 朝起きて、仕事に行き、帰ってきては寝る。という同じ様な毎日から抜け出したくてブログを始める。自身の経験を基にお役立ち情報を配信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。